プロフィール

荒木弥栄子

荒木弥栄子 


日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン(JUST)リカバリング・アドバイザー、家族と子どもセラピスト学会準会員 社会福祉士、認定心理士、公認心理師、認知症サポーター、 介護初任者研修取得 

生年月日1967年3月生まれ AB型
趣味インスタ投稿、発酵食、酵母育て、植物育て(種から育てることや、多肉植物など)、まち歩き、旅、占い研究中
推しちいかわ

 経歴

美術短大卒後、飲食関係の仕事や輸入小物の販売小売会社就職後、飲食に戻りつつ、夜間学校にて調理師免許取得、製菓専門学校、心理系の科目を通信大学にて学び卒業。
同時期、高名な医学博士・齋藤學先生のもとで学ぶ。心理関係の仕事、NPO法人 「JUST」に関わりながら電話相談活動、公認心理師免許取得。 

金沢市にて自家製こむぎ酵母パン製造販売 パン教室開催

20代から小麦から興す酵母を使用した、「天然酵母パン」の師匠につき7年間学び、酵母を育て続け、40代に石川県金沢市にて、友人のcafeを手伝いながら自家製こむぎ酵母のパン、(天然酵母パン)の製造販売を個人店舗の形にて起業。 

八王子市清川町にて カフェを併設した相談室開業 

飲食業の経験は、ホールスタッフから食材の仕入れ、製造、配膳、仕込み等の厨房の仕事まで。小さい喫茶店から多い日は300人のお客様を裁く自然食レストランの厨房スタッフに従事。相談業としては、電話相談ボランティアやグループミーティングスタッフ参加、 無料の傾聴時代を含めて経験7年など。現在に至る。