はじめに 

やえなもカフェ 外観
開業 2021年12月 
場所東京都八王子市清川町26-5 
事業内容 喫茶、食事、相談室、子ども食堂 

手づくりにこだわった身体と心に優しいメニューの提供 安心でき、相談もできる場の提供、心に寄り添うカウンセリング、 地域貢献として月一回の子ども食堂開催 自家製酵母こむぎ酵母を使用した天然酵母パンの提供 オーガニック素材や保存料無添加、国産小麦粉、等を使用したスイーツ 

「苦しい毎日」を「もう少し楽に生きられる毎日」へ ! 

 体に良い食材にも興味を持ち始めた30代、自然食レストランへ勤務。社運をかけた企画の打診を力不足から辞退しチャンスを活かせなかった、その責任の重圧を勝手に感じ退職。
社会に適応できない自分に嫌気がさし、自己啓発等の本を読みあさるなかで齋藤學先生と出会い、そのままの自分を活かしていくと楽に生きられることを知り、自己肯定感が持てるようになりました。 

病院に行くまででもない人の心に寄り添いたいと「やえなも相談室」 を立ち上げました。あなたが楽に生きられるよう、否定せず、傾聴し、心に寄り添うことを大切にしています。 

やえなもカフェ 室内

コロナ禍において、地域の人々に、「やすらぎと癒しの場」を提供したい。

これまでの経験と知識(飲食業・相談業)を活かし、社会に貢献 したい 。

今までの経験をすべて組み合わせて、全力で取り組みたい。

そんな想いから こころの居場所として、安心 安全で、いつでも戻ってこられる場として cafe に行くように気軽に相談できる場所として存続し続けたいと立ち上げました。
お気楽にお悩み相談を 身体と心に良いスイーツとお飲物や身体に良い素材を使用し、手づくりの贅沢のなかで、
<心理師さんがやっているcafe で癒されませんか?>

紅茶とケーキ
紅茶とケーキ
紅茶とケーキ